先日、アシアナ航空のビジネスクラスでソウルへ行ってきました。1泊2日の弾丸旅行ですが、特に観光したいわけでなくビジネスクラスを味わうためだけの旅行です(笑)
1日目
人生初のビジネスクラス
ビジネスクラスはもちろんANAの特典旅行で発券しました。搭乗便はOZ1075(羽田-金浦)です。人生で初めてなので搭乗券の「Business」表記を見たときはとても嬉しかったですね。機体はエアバスA330です。

羽田のANAラウンジでカレーを食べて、いざ搭乗です。別に急いでいるわけではありませんが、せっかくの記念なので優先搭乗しました。座席が想像以上に広くて驚く。シートの傷みは目立ちますが、座り心地は良好です。ウェルカムドリンクは水かオレンジジュースでしたので、水をもらいました。

離陸してしばらくすると、メニューが配られます。私は基本的にお酒が飲めないのですが、せっかくなのでシャンパンを注文しました。Drappier,Carte D'or Brutという銘柄でした。飲めない人にとっては味なんてわかりません(笑)
アシアナ航空のビジネスクラスは食事がおいしいとの噂を聞いたので、韓国食のビビンバを選びました。想像以上にボリュームがあって面食らいました。味は…はっきり言ってマズかったです。大半を残しました…。短時間のフライトでしたが、食後はフラット気味にして休ませてもらいました。うーん、快適。

コートヤード・ソウル南大門
飛行機を降りた後、金浦空港内のATMで現地通貨を入手。A'REXにて「金浦空港駅」から「ソウル駅」へ移動し、地下鉄4号線で「会賢駅」まで移動しました。「会賢駅」から南大門市場を通り抜け、コートヤード・ソウル南大門へ到着です。
フロントにてチェックインを行い、お部屋へ移動です。とてもきれいなお部屋で、全く不満はありませんでした。ウェルカムフルーツも付いていたので嬉しくなりました。ちなみにSPGアメックスのおかげでエグゼクティブラウンジへのアクセスが付いています。これは有り難いですね。


夕食を食べに東大門方面へ移動です。地下鉄1号線「市庁駅」から「鍾路5街駅」まで移動し、ユッケチャメチッ3号店でユッケ丼を食べました。これで6,000ウォンは安いですね。味は美味しいですが、相変わらず辛いです。食後は「ソウル駅」そばのロッテマートで買い物し、ホテルへ戻りました。

エグゼクティブラウンジは行った時間帯が悪く、軽食類は下げられていました。とりあえず白ワインとおつまみを食べ、雰囲気を楽しんできました。

2日目
エグゼクティブラウンジで朝食
翌朝、エグゼクティブラウンジで朝食です。種類もそれなりに多く、味もよかったです。特にカマンベールチーズが美味しかった。

ホテルをチェックアウトし、散歩がてら徒歩で「ソウル駅」まで行きました。ゆっくり歩きましたが、15分くらいで到着しました。
札幌へ帰る
帰国便は仁川空港発なので、A'REXの特急で向かうことにします。前日にロッテマートで特急割引券をもらったので、有り難く使わせてもらいました。40分くらいで「仁川空港駅」へ到着し、チェックインを行います。混雑気味で手荷物検査場で30分ほど待たされました。搭乗便はOZ174(仁川-新千歳)です。
アシアナラウンジで辛ラーメンを食し、いざ搭乗です。前日に乗った機材同様にエアバスA330なので新鮮さはありませんが、相変わらず快適な広さです。調子に乗ってジンジャーエールの写真を撮りました(笑)

食事は韓国食をやめて、洋食をチョイスしました。メニュー名はわかりませんが、こちらは本当に美味しかったです。帰国便の時はなぜかシャンパンがメニューにありませんでした。自分は飲まないので関係ありませんが、妻が不満そうでした。短距離便だとこういったこともあるのかな。

そんなこんなでソウルへ弾丸旅行へ行ってきました。またビジネスクラス乗りたいなー。