SFC修行 6回目は千歳-石垣の日帰り往復です。
前回は一泊しての修行でしたが、今回は1日で4レグという初めての挑戦です。日帰りで新千歳-石垣往復する人は珍しいハズ?
6回目の修行開始
AIR-DO運航便からスタート
朝の千歳-中部行きも前回同様、AIR-DO普通席での移動です。今回は保安検査も比較的空いており、離席には誰もいないという好条件でした。機内サービスでは名物オニオンスープを頂戴しました。想像以上に美味しくて驚きました。定刻で中部空港へ到着後、前回は入口の撮影すらできなかったエアポートラウンジで少しだけ休憩。

中部空港からはプレミアムクラスです。あまりプレミアムGOZENは好きではないのですが、今回はメニューが変更になったこともあり、久しぶりに撮影してみました。ボリュームも多く、非常に美味しく頂くことができました。

石垣空港へは10分遅れで到着。ここからは短時間勝負でやんま村にてやんまそばを駆け込みました。かなり急いでいたため、写真はありません(笑)
食後すぐに保安検査を抜け、優先搭乗で乗り込むと…前回お会いした修行僧の方とまさかの再開です。今回のフライトでめでたく解脱とのことでした。解脱フライトなので、与那国まで足を運んできたらしいです。羨ましいなぁ〜。
初めての1日4レグ目
中部空港に到着後、赤福を購入し展望デッキへ。今回初めて気づきましたが、夜の展望デッキはイルミネーションを行なっているのですね。初めて見ましたが、とても綺麗でした。

それでも時間が多少余ったので、本日2回目のエアポートラウンジへ。かなり空腹になってきましたが、コーヒーで空腹を我慢し、飛行機へ搭乗しました。空腹だったのでプレミアムGOZENを楽しみにしていましたが、こちらもボリュームがあり、今までで一番おいしかったです。プレミアムクラスなら4レグも余裕かな?

新千歳空港へ到着し、快速エアポートに乗り込みました。4レグフライト完了です。道民のみなさん、新千歳空港発で日帰り石垣島に行けますよ!(保安検査を通るまで20分くらいの滞在時間ですけど…。)
ただし、翌日の疲労感がすごくてびっくりしました(笑) 中年のおっさんには4レグのダメージが大きかったようです。しかし、これで見事40,000PP達成、翌年のアップグレードポイント20ゲットです。
今回の獲得マイル、プレミアムポイント
便名 | 区間 | 料金区別 | 料金 | 獲得マイル | 獲得PP | PP単価 |
---|---|---|---|---|---|---|
ANA4830 | 千歳 - 中部 | 旅割55 | 8,210円 | 575 | 921 | 8.92 |
ANA579 | 中部 - 石垣 | プレミアム旅割28 | 20,210円 | 1,631 | 3,010 | 6.72 |
ANA580 | 石垣 - 中部 | プレミアム旅割28 | 20,210円 | 1,631 | 3,010 | 6.72 |
ANA717 | 中部 - 千歳 | プレミアム旅割28 | 16,110円 | 958 | 1,935 | 8.33 |
累計 296,300円 / 16,377マイル / 40,292プレミアムポイント / PP単価7.36
次回はSFC修行最終回の予定。無事解脱できるよう体調を整えます。